山梨県内の柔道整復師の皆様へ
公益社団法人 山梨県柔道整復師会では、会員・非会員を問わず受領委任制度を適用する全ての柔道整復師の皆様を対象に、レセプトの事前審査や相談・助言に応じております。これは、受領委任制度の適用について、相談、助言、事前審査の効果を本会内にとどめず、制度を適用する全ての柔道整復師に、より適正に制度運用を行えるよう実施しているものであります。
新着情報・トピックス
日整より 令和5年度 認定機能訓練指導員実務研修会(ベーシックコース)開催について
令和5年度 認定機能訓練指導員実務研修会(ベーシックコース)開催について 公益社団法人日本柔道整復師会より情報提供がございました。 下記よりダウンロードしご確認…【続きを読む】
第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会開催のご案内
第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会開催のご案内です。 下記URLよりダウンロードしご確認ください。 自己を研鑽するため、患者様のため、日本柔道整復接骨医学会…【続きを読む】
会員専用ページを更新いたしました。
(公社)日本柔道整復師会より「日整グループ保険」「 日整医療保険 」の情報提供を 会員専用ページに掲載いたしました。 会員の皆様はご確認ください。
新型コロナウイルス感染による休業報告について
会員各位 新型コロナウイルス感染による休業報告について連絡です。 該当される会員の方は、下記よりダウンロードし所定の指示に従ってください。 よろしくお願い致しま…【続きを読む】
公社)日本柔道整復師会より 新型コロナウイルス感染症対策について情報提供
公社)日本柔道整復師会より 新型コロナウイルス感染症対策について情報提供がありました。 詳しくはこちらよりご確認ください
第42回県下少年柔道選手権大会 中止のお知らせ
第42回県下少年柔道選手権大会中止のお知らせ 現在、日本国内、また山梨県内において若年層を中心とした新型コロナウイルスの感染拡大している中、 多数の選手、役員、…【続きを読む】
2022年日本柔道接骨医学会主催研修会WEB開催について
2022年日本柔道接骨医学会主催研修会WEB開催について情報提供です。 下記よりダウンロードしご確認ください。 https://yamasei.o…【続きを読む】
山梨県 生活関連施設等感染対策予防強化事業について
山梨県が、小売業・生活関連サービス業など日常生活に密着した対人サービスを行う 中規模以下事業者の感染予防対策の機器購入等を支援する事業を実施しています。 詳しく…【続きを読む】
第42回県下少年柔道選手権大会 組み合わせを公開致しました。
組み合わせは下記よりダウンロードして下さい。 小学校男子の部 小学校女子の部 中学校男子の部 中学校女子の部
第14回JIMTEF災害医療研修ベーシックコースの開催について (公社)日本柔道整復師会より情報提供
標記について、JIMTEF災害医療研修ベーシックコースが開催されます。 従来と参加方法、申込方法が異なりますので、添付資料をご確認頂きますようお願い申し上げます…【続きを読む】
第5回県下少年柔道形競技会 エントリー受付終了致しました。
第5回県下少年柔道形競技会のエントリー受付を終了いたしました。 なお、欠場等ございましたら大会事務局までご連絡下さい。 健康記録表
第42回県下少年柔道選手権大会 エントリー受付終了致しました。
第42回県下少年柔道選手権大会のエントリー受付を終了致しました。 なお、欠場等ございましたら大会事務局までご連絡下さい。 健康記録表
山梨県より 生活関連施設等感染予防対策強化事業(第2弾)について
生活関連施設等感染予防対策強化事業(第2弾)について 山梨県より標記の件につきまして情報提供がありました。 詳しくは下記よりご確認ください。 生活…【続きを読む】
関東学術大会群馬大会 配信アドレスのお知らせ
第42回関東学術大会 群馬大会(令和4年3月21日(祝)午前8時30分より開催)のYouTube配信URLが決まりましたので お知らせいたします。 下記よりアク…【続きを読む】
新型コロナウイルスワクチン山梨県大規模接種センターの開設について(ご案内)
新型コロナウイルスワクチン山梨県大規模接種センターの開設について 山梨県健康増進課(ワクチン班)様よりご案内がありましたので周知いたします。 ご案内内容は以下の…【続きを読む】
「診療放射線技師法施行令等の一部を改正する政令」の公布について
「診療放射線技師法施行令等の一部を改正する政令」の公布について 厚生労働省医政局より通達がありました。 下記よりダウンロードしご確認ください。 医政局長通知
令和3年度関東ブロック講演論文「拡散型圧力波(ショックマスター)を用いた外傷等へのアプローチ」(山梨県 大房一宏会員)を公開致しました。
本会会員発表論文のページに、令和3年度関東ブロック講演論文 「拡散型圧力波(ショックマスター)を用いた外傷等へのアプローチ」 (山梨県 大房一宏会員)を公開いた…【続きを読む】
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(支援金)」について
総務部より情報提供 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(支援金)」とは 小学校等(保育所含む)の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うため仕事…【続きを読む】
中小企業庁による事業復活支援金について(日整情報提供)
(公社)日本柔道整復師会より情報提供 中小企業庁から「事業復活支援金」について詳細が示されましたので情報提供いたします。 下記よりダウンロードしご確認ください…【続きを読む】
超音波観察装置の貸出を開始いたしました。
超音波観察装置の貸出について(本会会員限定) 公益社団法人日本柔道整復師会では「匠の技 伝承」10年計画の中で、日整会員施術所への超音波観察装置導入を推奨してい…【続きを読む】
第41回県下少年柔道選手権大会入賞者一覧および特別賞一覧をアップいたしました。
第41回県下少年柔道選手権大会の入賞者一覧および特別賞一覧をアップいたしました。 下記よりダウンロードしご覧ください。 入賞者一覧および特別賞一覧はこちら 尚、…【続きを読む】
リンク
アクセスマップ
<当会までの順路>
甲府駅を背にして、甲府駅前の信号を直進、5つ目の信号「相生歩道橋」を左折して直進、4つ目信号を右折して直進すると左手にございます。