新着情報・トピックス
第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会開催のご案内
第31回日本柔道整復接骨医学会学術大会開催のご案内です。 下記URLよりダウンロードしご確認ください。 自己を研鑽するため、患者様のため、日本柔道整復接骨医学会…【続きを読む】
会員専用ページを更新いたしました。
(公社)日本柔道整復師会より「日整グループ保険」「 日整医療保険 」の情報提供を 会員専用ページに掲載いたしました。 会員の皆様はご確認ください。
新型コロナウイルス感染による休業報告について
会員各位 新型コロナウイルス感染による休業報告について連絡です。 該当される会員の方は、下記よりダウンロードし所定の指示に従ってください。 よろしくお願い致しま…【続きを読む】
公社)日本柔道整復師会より 新型コロナウイルス感染症対策について情報提供
公社)日本柔道整復師会より 新型コロナウイルス感染症対策について情報提供がありました。 詳しくはこちらよりご確認ください
第42回県下少年柔道選手権大会 中止のお知らせ
第42回県下少年柔道選手権大会中止のお知らせ 現在、日本国内、また山梨県内において若年層を中心とした新型コロナウイルスの感染拡大している中、 多数の選手、役員、…【続きを読む】
2022年日本柔道接骨医学会主催研修会WEB開催について
2022年日本柔道接骨医学会主催研修会WEB開催について情報提供です。 下記よりダウンロードしご確認ください。 https://yamasei.o…【続きを読む】
山梨県 生活関連施設等感染対策予防強化事業について
山梨県が、小売業・生活関連サービス業など日常生活に密着した対人サービスを行う 中規模以下事業者の感染予防対策の機器購入等を支援する事業を実施しています。 詳しく…【続きを読む】
第42回県下少年柔道選手権大会 組み合わせを公開致しました。
組み合わせは下記よりダウンロードして下さい。 小学校男子の部 小学校女子の部 中学校男子の部 中学校女子の部
第14回JIMTEF災害医療研修ベーシックコースの開催について (公社)日本柔道整復師会より情報提供
標記について、JIMTEF災害医療研修ベーシックコースが開催されます。 従来と参加方法、申込方法が異なりますので、添付資料をご確認頂きますようお願い申し上げます…【続きを読む】
第5回県下少年柔道形競技会 エントリー受付終了致しました。
第5回県下少年柔道形競技会のエントリー受付を終了いたしました。 なお、欠場等ございましたら大会事務局までご連絡下さい。 健康記録表
第42回県下少年柔道選手権大会 エントリー受付終了致しました。
第42回県下少年柔道選手権大会のエントリー受付を終了致しました。 なお、欠場等ございましたら大会事務局までご連絡下さい。 健康記録表
山梨県より 生活関連施設等感染予防対策強化事業(第2弾)について
生活関連施設等感染予防対策強化事業(第2弾)について 山梨県より標記の件につきまして情報提供がありました。 詳しくは下記よりご確認ください。 生活…【続きを読む】
関東学術大会群馬大会 配信アドレスのお知らせ
第42回関東学術大会 群馬大会(令和4年3月21日(祝)午前8時30分より開催)のYouTube配信URLが決まりましたので お知らせいたします。 下記よりアク…【続きを読む】
新型コロナウイルスワクチン山梨県大規模接種センターの開設について(ご案内)
新型コロナウイルスワクチン山梨県大規模接種センターの開設について 山梨県健康増進課(ワクチン班)様よりご案内がありましたので周知いたします。 ご案内内容は以下の…【続きを読む】
「診療放射線技師法施行令等の一部を改正する政令」の公布について
「診療放射線技師法施行令等の一部を改正する政令」の公布について 厚生労働省医政局より通達がありました。 下記よりダウンロードしご確認ください。 医政局長通知
令和3年度関東ブロック講演論文「拡散型圧力波(ショックマスター)を用いた外傷等へのアプローチ」(山梨県 大房一宏会員)を公開致しました。
本会会員発表論文のページに、令和3年度関東ブロック講演論文 「拡散型圧力波(ショックマスター)を用いた外傷等へのアプローチ」 (山梨県 大房一宏会員)を公開いた…【続きを読む】
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(支援金)」について
総務部より情報提供 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(支援金)」とは 小学校等(保育所含む)の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うため仕事…【続きを読む】
中小企業庁による事業復活支援金について(日整情報提供)
(公社)日本柔道整復師会より情報提供 中小企業庁から「事業復活支援金」について詳細が示されましたので情報提供いたします。 下記よりダウンロードしご確認ください…【続きを読む】
超音波観察装置の貸出を開始いたしました。
超音波観察装置の貸出について(本会会員限定) 公益社団法人日本柔道整復師会では「匠の技 伝承」10年計画の中で、日整会員施術所への超音波観察装置導入を推奨してい…【続きを読む】
第41回県下少年柔道選手権大会入賞者一覧および特別賞一覧をアップいたしました。
第41回県下少年柔道選手権大会の入賞者一覧および特別賞一覧をアップいたしました。 下記よりダウンロードしご覧ください。 入賞者一覧および特別賞一覧はこちら 尚、…【続きを読む】
祝 渡辺聖未選手 東京五輪出場(63kg級フィリピン代表)
本会の渡邊易彦会員が指導する「孝道塾」(富士吉田市)よりオリンピアンが誕生いたしました! 渡辺聖未選手(63kg級 フィリピン代表 )です。 渡辺聖未選手は、各…【続きを読む】
本会理事 金丸健学術部長が東京五輪聖火ランナーを務めました!
令和3年6月26日、本会理事、金丸健学術部長が東京五輪聖火ランナーを務めました。 金丸理事は、10年程前より南アルプス市内の山寺八幡神社の氏子が受け継いできた太…【続きを読む】
第41回県下少年柔道選手権大会 組み合わせを公開致しました。
組み合わせは下記よりダウンロードして下さい。 ※中2男子のトーナメントに一部不備がございましたので修正致しました。大変申し訳ございません。(6/24) 小学生の…【続きを読む】
自民党山梨県支部連合会より県へ「会員のワクチン早期接種の要望」を提出いただきました。
令和3年6月16日、自民党山梨県支部連合会の浅川力三幹事長様、白壁賢一政調会長様、遠藤浩政調副会長様が、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受ける県内各種団体対…【続きを読む】
第4回県下少年柔道形競技会開催
令和6年6月5日(土)、石和清流館にて、標記大会を開催いたしました。静寂の中、各出場団体、日頃の稽古で磨いた成果を十分に発揮し見事に演武されました。結果、孝道塾…【続きを読む】
第41回県下少年柔道選手権大会 健康記録表ダウンロード
第41回県下少年柔道選手権大会に参加頂くにあたりまして 大会当日に健康記録表の提出が必要になります。 入場する方(選手、保護者、審判員、係員、役員)全員の提出が…【続きを読む】
第41回県下少年柔道選手権大会 第4回県下少年柔道形競技会のエントリーを終了いたしました。
第41回県下少年柔道選手権大会 第4回県下少年柔道形競技会のエントリーを終了いたしました。 多数の御申し込み頂き、誠にありがとうございました。
「第2回柔道整復師意見交換会」に関する情報提供
「第2回柔道整復師意見交換会」に関する情報提供 日本柔道整復師会主催 第 2 回 柔 道 整 復 師 意 見 交 換 会 o n Y o u t u b e 柔…【続きを読む】
第4回県下少年柔道形競技会 受付終了
第4回県下少年柔道形競技会の受付を終了いたしました。 大会当日に健康記録表の提出が必要になります。 入場する方(演武者、保護者、審査員、係員、役員)全員の提出が…【続きを読む】
第41回県下少年柔道選手権大会 受付終了
第41回県下少年柔道選手権大会の受付を終了いたしました。 大会当日に健康記録表の提出が必要になります。 入場する方(選手、保護者、審判員、係員、役員)全員の提出…【続きを読む】
(公社)日本柔道整復師会より情報提供
令和3年福島県沖を震源とする地震による災害の被害者に係る 被保険者証等の提示等について 厚生労働省保険局医療課から 地方厚生(支)局等に事務連絡が発出されました…【続きを読む】
施術管理者の要件の特例について-厚生労働省保険局長通知
施術管理者の要件の特例について、厚生労働省保険局長より通知がありました。 以下よりダウンロードし、ご確認ください。 https://yamasei.or.jp/…【続きを読む】
(公社)日本柔道整復師会より「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に関する情報提供
(公社)日本柔道整復師会より 「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に関する情報提供 柔道整復施術所における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインを改定…【続きを読む】
令和2年度山梨県地震防災訓練参加報告
令和2年度山梨県地震防災訓練に参加 令和2年11月22日(日)於:富士川町立鰍沢小中学校校庭 災害対策基本法、山梨県防災基本条例、山梨県地域防災計画及び富士川町…【続きを読む】
渡邊秀樹会員、渡邊易彦会員「帰一精錬賞」受賞
令和2年4月30日(公社)日本柔道整復師会理事会において、 本会の渡邊秀樹会員、渡邊易彦会員の「帰一精錬賞」受賞が決定し、後日授与されました。 この賞は、柔道の…【続きを読む】
山梨県 機器購入支援金について
山梨県が新しい生活様式を推進する小規模事業者・宿泊事業者を支援 感染症に強い社会・経済を形成すべく取り組むやまなしグリーン・ゾーン構想に基づく新しい生活様式を推…【続きを読む】
会員ページに「日本柔道整復師会グループ保険制度 の お知らせ」をアップしました。
会員ページに「日本柔道整復師会グループ保険制度 の お知らせ」をアップしました。 会員の皆様は会員ページよりご確認ください。
事務所休暇および自賠責保険講習会について
事務局休暇のお知らせ 本会事務局及び 日整事務局 の 休暇日について 令和 2 年 8 月 11 日 火 通常業務 …【続きを読む】
療養費支給基準令和2年度版の購入案内について
公益社団法人日本柔道整復師会事務局より標記について、(株)社会保険研究所から柔道整復師会及び会員向けに 斡旋価格で販売したい旨の案内がありましたのでお知らせしま…【続きを読む】
会員ページに「マイナンバーカード取得の促進について」をアップしました。
会員ページに「マイナンバーカード取得の促進について」をアップしました。 会員の皆様は会員ページよりご確認ください。
家賃支援給付金について情報提供
5月の緊急事態宣言の延長等によって、 売上減少の影響を受ける方々への 国の『家賃支援給付金(地代も含む)』が、 7月14日からスタート、来年の1月15日まで受付…【続きを読む】
「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COVID-19 ContactConfirming Application)」の周知について
厚生労働省医政局医事課から「新型コロナウイルス接触確認 アプリの周知について」事務連絡が届きましたのでお知らせ いたします。 【事務連絡】新型コロナウイルス 接…【続きを読む】
柔道整復施術療養費に係る疑義解釈について
保険局医療課から柔道整復施術療養費に係る疑義解釈 について 地方厚生(支)局等に事務連絡を発出した旨の 事務連絡が届きましたのでお知らせいたします。 ダウンロー…【続きを読む】
会員ページに「療養費改定に伴う保険局長通知等の一部改訂について」をアップしました。
会員ページに「療養費改定に伴う保険局長通知等の一部改訂について」をアップしました。 会員の皆様は会員ページよりご確認ください。
新型コロナ緊急経済対策における税制上の措置等を講ずる事に伴う国税・地方税・社会保険料に関する措置の周知
厚生労働省医政局医事課より事務連絡 「先月30日に「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための 国税関係法律の臨時特例に関する法律」(令和2年法律第25号…【続きを読む】
日整より社会保険料支払い延期申請について
日整より社会保険料支払い延期申請について 提携している社会保険労務士から以下の情報提供がありました。 <社会保険料支払い延期申請> 5月1日付で、コロナで社会保…【続きを読む】
山梨県 新型コロナウイルス感染症発症55例目の20歳代女性 整骨院受診について
この度、新型コロナウイルスに感染された方が整骨院を訪れたとの報道があり、富士北麓地域の整骨院、接骨院では昨日より問い合わせの電話等が相次いでおります。 今朝、山…【続きを読む】
日整より新型コロナウイルス感染症に対しての情報提供
日本柔道整復師会より新型コロナウイルス感染症に対しての情報提供がありました。 ご確認ください。 https://www.shadan-nissei.or.jp/…【続きを読む】
日整より「雇用調整助成金」制度の活用に対する支援のご案内
日本柔道整復師会より表題についてのご案内がありました。 下記よりダウンロードしご確認ください。 雇調金案内一式はこちら
持続化給付金について情報提供
以下、経済産業省より 感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、 事業全般に広く使える給付金を支…【続きを読む】
新型コロナウイルス感染症の影響における支援策リンク集
リンクを掲載しましたのでご活用ください。 都道府県、市町村など各自治体の支援策を知りたい。 J-Net21 政府系金融機関、信用保証協会のHPを確…【続きを読む】
経済産業省の支援策(2020年4月24日時点)
経済産業省の支援策(2020年4月24日時点) 新型コロナウイルス(COVID-19)による企業や個人事業主、フリーランスへの影響を緩和し、 企業や個人事業主、…【続きを読む】
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取り扱う施術管理者の要件の特例に係る取り扱いについて
新型コロナウイルス感染症の拡大により、令和2年9月までの 施術管理者研修が中止になったことに伴う、救済措置についての 事務連絡が保険局医療課から地方厚生局等に発…【続きを読む】
[事務連絡] 緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業所等で働く方々の感染予防、健康管理の強化(周知依頼)について
【事務連絡】緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業所等で働く方々の感染予防、健康管理の強化(周知依頼)について、日本柔道整復師会より情報提供。 以下のとおり…【続きを読む】
本会事務所休業のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策および事務職員の健康確保の為 令和2年4月30日午後から令和2年5月6日の間、本会事務所は休業となります。 ご了承ください。
3つの密を避けるための手引き
このたび、厚生労働省が「3つの密を避けるための手引き」というリーフレットを作成しました。 4ページもので、2つ折りにして使うものです。 情報提供いたしますのでさ…【続きを読む】
新型コロナウイルス感染症で運営に影響を受けている皆様へ
新型コロナウイルスの感染拡大で、クラブ活動が停止になったり、感染を心配する患者が来院を控えたり、 往療が休止されたりするケースが生じており、施術所運営にも大変大…【続きを読む】
第41回県下少年柔道選手権大会 中止のお知らせ
第41回県下少年柔道選手権大会中止のお知らせ 現在、日本国内において新型コロナウイルスの感染例が相次ぎ発生している中、感染経路が未だ明確に判明していないことから…【続きを読む】
会員専用ページに日整トピック第17号をアップしました。
会員専用ページに「日整トピック」令和2年(2020)3月9 日(第17号)をアップしました。 会員の方はご覧ください。
総務部より
山梨県ホームページに、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により売上が減少した際に活用できる 経済変動対策融資および、新型コロナウイルス対策休業助成金制度の情報が…【続きを読む】
柔道整復師の施術に係る療養費の受領委任を取り扱う施術管理者に係る研修の申し込み方法の変更について
施術管理研修の申し込み方法が、令和2年4月実施の研修分から 変更になります。 変更内容はこちら 尚、変更になる旨、柔道整復研修試験財団のホームページにも掲載され…【続きを読む】
一般公開講座のお知らせ
一般公開講座のお知らせ 日 時 令和元年12月10日(火)午後2時~ 場 所 夢わーく山梨 3階 大集会室 〒405-0018 山梨市上神内川1348 電話…【続きを読む】
令和元年度山梨県中学校柔道錬成会救護報告
令和元年11月9日(土)10日(日)、山梨県甲府市小瀬スポーツ公園県立武道館メインアリーナにて、山梨県柔道連盟 中学委員会主催のもと、表記錬成会が開催。本会も救…【続きを読む】
第10回甲州フルーツマラソン大会コンディショニング・ケア活動報告
甲州市の依頼により、10月20日(日)表記大会のコンディショニング・ケア活動を行いました。 今回は、台風19号による災害の影響により、参加ランナーのキャンセルが…【続きを読む】
山梨県最低賃金の改定にかかる周知について
皆様ご承知のとおり、賃金についてはその最低額が都道府県ごとに決定されることとなっており、山梨県最低賃金においては添付資料のとおり決定いたしました。 ご確認くださ…【続きを読む】
国会ラグビーワールドカップ2019ボランティア救護報告
国会ラグビーワールドカップ2019ボランティア救護報告 報告者 (公社)山梨県柔道整復師会 総務部長 小 林 肇 ラグビーワールドカップ日本大会の開幕を2…【続きを読む】
第3回県下少年柔道形競技会開催
令和元年6月22日(土)、標記大会を開催いたしました。小瀬武道館第2武道場にて、静寂の中、各出場団体、日頃の稽古で磨いた成果を十分に発揮し見事に演武されました。…【続きを読む】
第40回県下少年柔道選手権大会 大会結果
この度は、第40回県下少年柔道選手権大会開催にあたり、ご後援をいただき、誠にありがとうございました。 お蔭様をもちまして、大会も成功裡に終了することができました…【続きを読む】
第40回大会トーナメントのお詫びと訂正
中学2年生男子、中学3年生男子にそれぞれ訂正箇所があります。 お詫びいたしますとともに、ご周知の程よろしくお願い申し上げます。 中学2年生訂正後のトーナメントは…【続きを読む】
会員専用ページを更新いたしました。
「東京2020 オリンピック・パラリンピック」協力スタッフ募集について更新いたしました。 本会会員の方は、会員専用ページをご覧ください。
「施術管理者の死亡及び施術所移転の場合の特例について」通達
公益社団法人日本柔道整復師会保険部より 「施術管理者の死亡及び施術所移転の場合の特例について」通達がありました。 関する資料はこちら
一般公開講座のお知らせ
日 時 令和元年 5月18日(土)午後4時20分~ 場 所 夢わーく山梨 3階 大集会室に於きまして一般公開講座を開催いたします。 一般市民、柔道整復師の皆様の…【続きを読む】
平成30年度生涯教育公開講座開催のご案内
日時:平成30年12月4日 午後4時より開始予定 場所:小瀬スポーツ公園県立武道館1 階 第1 会議室 甲府市小瀬町840 番地 055-243-3111 目的…【続きを読む】
医療助成用申請用紙 最新版(郡内用)
会員専用ページから医療助成申請用紙をダウンロードできます。 ※会員専用ページはIDとパスワードが必要です。 ご不明な場合は本会事務所までお問い合わせください。 …【続きを読む】
第39回県下少年柔道選手権大会の写真を掲載しました。
日時:平成30年7月1日(日)開会式 午前9:00~ 場所:石和清流館(小瀬スポーツ公園武道館改修のため) お陰をもちまして、第39回県下少年柔道選手権大会が無…【続きを読む】
第39回県下少年柔道選手権大会 大会結果
日時:平成30年7月1日(日)開会式 午前9:00 会場:石和清流館(笛吹市石和町小石和700) お陰をもちまして第39回県下少年柔道選手権大会が無事終了いたし…【続きを読む】
第39回県下少年柔道選手権大会 当日のスケジュールについて
日時:平成30年7月1日(日)受付 午前8:00 開会式 午前9:00 会場:石和清流館(笛吹市石和町小石和700・055-262-8686) 今大会は小瀬武道…【続きを読む】
第2回県下少年柔道形競技会実施要項
日時:平成30年7月28日(土)受付 13:00 開会式 14:00 会場:若彦路ふれあいスポーツ館 柔道場(仮)笛吹市八代町南457 ※大会要項はこちら。 ※…【続きを読む】
第39回県下少年柔道選手権大会組み合わせ
日時:平成30年7月1日(日)受付 午前8:00 開会式 午前9:00 会場:石和清流館(笛吹市石和町小石和700・055-262-8686) ※試合会場ならび…【続きを読む】
第39回県下少年柔道選手権大会を開催いたします。
日時:平成30年7月1日(日)受付 午前8:00 開会式 午前9:00 会場:石和清流館(笛吹市石和町小石和700・055-262-8686) ※大会要項はこち…【続きを読む】